技能実習3号前、帰国する必要がなくなる?

おはようございます。中国語が話せる行政書士の大西祐子です。


現在、技能実習2号終了後、技能実習3号を開始する前には、必ず1月以上、一時帰国をしなければなりません。
1号で1年、2号で2年、合計3年母国の家族と離れており、さらに2年間、合計5年も離れることを防ぐための規定です。

 

しかし、技能実習生の便宜を考慮して、技能実習3号を開始する前ではなく、3号技能実習を開始してから1年以内の間に帰国することでも足りるようになりそうです。

7月ころからの運営を予定して、パブリックコメントが出されています。

また、外国人建設・造船就労者受入事業における特定就労活動従事者が第3号技能実習に移行する場合及び EPA における介護等特定活動従事者が第1号技能実習又は第3号技能実習に移行する場合も同様になります。

 

この一時帰国の往復旅費は、管理団体(企業単独型の場合は企業)の負担となります。


技能実習2号から特定技能に移転する際は、一時帰国の必要がなく、技能実習3号の場合は一時帰国が必要であるというのも変な気がしますが、この差を埋めるための措置なのでしょうか?

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

今日も良い一日をお過ごしください!

 


【外国人のみなさま】
 日本での生活のお悩み、ご相談ください
 ◆ 日本で働きたい 希望在日本工作
 ◆ 日本で会社を作りたい 希望在日本开公司
 ◆ 結婚したい 希望跟日本人结婚
 ◆ 離婚したい 希望跟日本人离婚
 ◆ 帰化したい 希望取得日本国籍

【事業主のみなさま】
 ◆ 外国人を雇いたい
 ◆ 役所への申請をしてほしい

【同業者のみなさま】
 ◆ 中国語の翻訳・通訳

 

社労士・行政書士アシストグループ

行政書士事務所アシスト 大西祐子

https://viza-office-you.com

officeyou12

会讲中文的行政书士·社劳士| 从设立公司,申请经营签证,劳务管理到永住的支援|初めて外国人を雇う中小企業の相談相手・外国人定着支援| 行政書士×社会保険労務士×中国語で外国人支援

Recent Posts

外国人社長の社会保険・節税対策とビザ更新

ご訪問頂きありがとうございます…

2日 ago

日本版ESTA導入で何が変わる?入管DXが加速する未来

ご訪問頂きありがとうございます…

1週間 ago

中国人経営者のための事業継続支援

ご訪問頂きありがとうございます…

3週間 ago

入管申請はオンラインの勧め

ご訪問頂きありがとうございます…

3週間 ago

This website uses cookies.