Categories: 特定技能

製造業で外国人材を受け入れたい会社様へ

こんにちは。
中国語が話せる行政書士大西祐子でございます。


4月から始まった新制度である在留資格「特定技能1号」の受入れを検討している会社様に対して、経済産業省が製造業における外国人材受入れに関する相談窓口を設置しました。

 

経済産業省の所管としては、次の3つです。
①素形材産業分
②産業機械製造業分野
③電気・電子情報関連産業分野

どうやって受け入れて良いのか分からない企業様に向けて、「1号特定技能外国人」を受け入れるための生活ガイダンスや、手続きに関して相談ができます。

 

一時受付の窓口は
株式会社JTB 新宿第二事業部内
となっています。

その他、電話やメールでの相談も受け付けているようです。
対面式では、事前予約性ですが13の都市で受け付けられています。

詳しくは経済産業省のHPをご覧ください。
https://www.meti.go.jp/press/2019/06/20190617002/20190617002.html

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。
今日も良い一日をお過ごしください!

officeyou12

会讲中文的行政书士·社劳士| 从设立公司,申请经营签证,劳务管理到永住的支援|初めて外国人を雇う中小企業の相談相手・外国人定着支援| 行政書士×社会保険労務士×中国語で外国人支援

Recent Posts

技術・人文知識・国際業務ビザで副業は可能か?

ご訪問頂きありがとうございます…

3日 ago

【外国人関係】最新情報3選3/31

ご訪問頂きありがとうございます…

5日 ago

国益と入管法と共生社会と

外国人ビザ(在留資格)を扱う仕…

1週間 ago

【外国人関係】最新情報3選3/24

ご訪問頂きありがとうございます…

2週間 ago

在留資格申請 本人は日本に必要?申請取次行政書士が解説

ご訪問頂きありがとうございます…

2週間 ago

スタートアップビザ必要な書類とは?

ご訪問頂きありがとうございます…

3週間 ago

This website uses cookies.