Categories: 外国人雇用

留学生アルバイトを雇ったときは

おはようございます。
中国語で在留資格と労務相談ができる行政書士大西祐子です。

外国人留学生等のアルバイトを雇ったときの届出についてご紹介いたします。


外国人を雇った場合は、ハローワークへ届け出る必要があります。
雇用保険に加入している場合は雇用保険の手続きで足りますが、
雇用保険に加入していない場合は別途届出が必要になります。
パート・アルバイトですね。

この届出ですが、インターネットでいつでも申請できます。
→ http://roumu.com/pdf/nlb0686.pdf

・24時間、365日いつでも申請可能

・時間とコストをかけずに申請できます!

・複数の外国人の届出をまとめて申請できます!

・届出情報をインターネットで確認・修正できます!

在留カード番号と紐づけがされていくようです。
不法滞在者や偽装留学生などの例もあり、ますます管理が厳しくなっていくのでしょう。
留学生アルバイトを雇用されている事業主様、お気をつけください

最後までお読みいただきありがとうございます。
今日も良い一日をお過ごしください!

officeyou12

会讲中文的行政书士·社劳士| 从设立公司,申请经营签证,劳务管理到永住的支援|初めて外国人を雇う中小企業の相談相手・外国人定着支援| 行政書士×社会保険労務士×中国語で外国人支援

Recent Posts

技術・人文知識・国際業務ビザで副業は可能か?

ご訪問頂きありがとうございます…

3日 ago

【外国人関係】最新情報3選3/31

ご訪問頂きありがとうございます…

5日 ago

国益と入管法と共生社会と

外国人ビザ(在留資格)を扱う仕…

1週間 ago

【外国人関係】最新情報3選3/24

ご訪問頂きありがとうございます…

2週間 ago

在留資格申請 本人は日本に必要?申請取次行政書士が解説

ご訪問頂きありがとうございます…

2週間 ago

スタートアップビザ必要な書類とは?

ご訪問頂きありがとうございます…

3週間 ago

This website uses cookies.