Categories: 外国人政策

中国行きの飛行機に乗るために

 

ご訪問頂きありがとうございます。

中国語が話せる行政書士、外国人雇用管理アドバイザー&異文化カウンセラーの大西祐子です。


12月1日から、日本から中国へ行く飛行機に乗る前に、

「健康カード」が必要になります。

音声でお聞きになりたい方は画像をクリック♪


 

手順は次の通りです。

 搭乗2日前以内に2つの陰性証明を取得(ダブル陰性証明) 

①新型コロナウィルスPCR検査陰性証明
 

②血清特異性IgM抗体検査
 

大使館・総領事館の指定の検査機関で検査を受け、
大使館・総領事館指定フォーマットのダブル陰性証明を取得します。

検体採取から2日以内に搭乗しなければなりませんので、お気を付けください。

 健康コードを申請

中国駐日本大使館・総領事館でグリーン健康コードを申請します。
 

中国籍の方
「防疫健康コード国際版」のWeChatミニプログラム(微信小程序)またはネット版で、ダブル陰性証明をアップロード。
 

大使館等の確認が完了すると「HS」マークのグリーン健康コードを取得できます。

中国籍以外の方
 Health Declaration Certificateのサイト
 https://hrhk.cs.mfa.gov.cn/H5/
から、アカウント登録をし、ダブル陰性証明をアップロード。
 

「HDC」マークのグリーン健康コードを取得できます。

コードの有効期間内に飛行機に搭乗しなければ無効となります。
 

ダブル陰性証明を取得したら、速やかに健康コードを取得しましょう。

検査機関等詳細を知りたい方はこちら
 http://www.china-embassy.or.jp/jpn/sgxw/t1836108.htm

ダブル陰性証明は紙ですがその後はオンライン。

しかも中国人はWeChatを使うというのはさすが中国ですね。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

今日も良い一日をお過ごしください!

officeyou12

会讲中文的行政书士·社劳士| 从设立公司,申请经营签证,劳务管理到永住的支援|初めて外国人を雇う中小企業の相談相手・外国人定着支援| 行政書士×社会保険労務士×中国語で外国人支援

Recent Posts

技術・人文知識・国際業務ビザで副業は可能か?

ご訪問頂きありがとうございます…

3日 ago

【外国人関係】最新情報3選3/31

ご訪問頂きありがとうございます…

5日 ago

国益と入管法と共生社会と

外国人ビザ(在留資格)を扱う仕…

1週間 ago

【外国人関係】最新情報3選3/24

ご訪問頂きありがとうございます…

2週間 ago

在留資格申請 本人は日本に必要?申請取次行政書士が解説

ご訪問頂きありがとうございます…

2週間 ago

スタートアップビザ必要な書類とは?

ご訪問頂きありがとうございます…

3週間 ago

This website uses cookies.