Categories: ブログ

フリガナだけでは優しくない

 

ご訪問頂きありがとうございます。

中国語が話せる行政書士、外国人雇用管理アドバイザー&異文化カウンセラーの大西祐子です。


単に、日本語にふりがなをうっただけでは

外国人には分からない文章のままです。

 

ということで、「やさしい日本語」が普及しだしています。

 

音声でお聞きになりたい方は画像をクリック♪

 

やさしい日本語の3ステップ

 日本人にも分かりやすい文章に

日本人が読んで分からない文章は

外国人にはさらに分かりません。

 

回りくどい言い方、不要な繰り返しは避ける。

ひとつの文章に言いたいことは一つだけ。

人によって解釈が異なるようなカタカナ語は、使わない。

 

 外国人に分かりやすい文章にする

簡単な言葉を使う

二重否定は使わない

受身形・使役表現を使わない

あいまいな表現は使わない

文末は「です」「ます」で

漢字の量を多くしない(漢字圏は別)

西暦を使う

 

 わかりやすいか確認

最近は、分かりやすさをチェックできるアプリもあります。

これらのツールを使用するのも良いでしょう。

 

やさしい日本語は、外国人のためですが、

日本人に向けての文章を書くときも参考になります。

 

 

相手の立場に立って、相手が理解できる文章を書くこと、心掛けていきたいです。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

今日も良い一日をお過ごしください!

officeyou12

会讲中文的行政书士·社劳士| 从设立公司,申请经营签证,劳务管理到永住的支援|初めて外国人を雇う中小企業の相談相手・外国人定着支援| 行政書士×社会保険労務士×中国語で外国人支援

Share
Published by
officeyou12

Recent Posts

技術・人文知識・国際業務ビザで副業は可能か?

ご訪問頂きありがとうございます…

3日 ago

【外国人関係】最新情報3選3/31

ご訪問頂きありがとうございます…

5日 ago

国益と入管法と共生社会と

外国人ビザ(在留資格)を扱う仕…

1週間 ago

【外国人関係】最新情報3選3/24

ご訪問頂きありがとうございます…

2週間 ago

在留資格申請 本人は日本に必要?申請取次行政書士が解説

ご訪問頂きありがとうございます…

2週間 ago

スタートアップビザ必要な書類とは?

ご訪問頂きありがとうございます…

3週間 ago

This website uses cookies.