Categories: ブログ

【最新情報】在留資格認定証明書の有効期間延長

ご訪問頂きありがとうございます。

外国人ビザ専門★中国語が話せる行政書士

ありたい自分であるために

軽く自由に生きる!働き方サポーター 大西祐子です。


3月1日に公表されていますが、
在留資格認定証明書の有効期限が延長されています。



先日、入管局長をお招きしての研修会。
おそらく延長されるかと、、、という不明確なご回答でしたが、
その晩、新たな水際対策で入国が緩和され、
3月1日には、在留資格認定証明書の有効期限が延長されました。

目まぐるしく動いている
外国人の入国です。

昨年11月のように、再び鎖国にならないうちにと
事前登録を早く早くとせっつかれるように行っております。

今回は、11月とは変わって、非常にスムーズに受付済証が発行されています。

前置きが長くなりましたが、
在留資格認定証明書の期限が延長されています。

・作成日が2020年1月1日~2022年1月31日

 →2022年7月31日まで
・作成日が2022年2月1日~2022年7月31日

 →作成日から「6か月間」有効

一日5000人に対して、在留資格認定証明書が発行されている人数は・・・

従来通りの4月30日にはとても間に合いませんよね。
さらには、ビジネス目的の短期滞在ビザも入国できます。

今回の、水際対策緩和のうちに入国したい!という方、
事前登録を行いますので、お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

今日も良い一日をお過ごしください!

 

officeyou12

会讲中文的行政书士·社劳士| 从设立公司,申请经营签证,劳务管理到永住的支援|初めて外国人を雇う中小企業の相談相手・外国人定着支援| 行政書士×社会保険労務士×中国語で外国人支援

Recent Posts

外国人社長の社会保険・節税対策とビザ更新

ご訪問頂きありがとうございます…

2日 ago

日本版ESTA導入で何が変わる?入管DXが加速する未来

ご訪問頂きありがとうございます…

1週間 ago

中国人経営者のための事業継続支援

ご訪問頂きありがとうございます…

3週間 ago

入管申請はオンラインの勧め

ご訪問頂きありがとうございます…

3週間 ago

This website uses cookies.