Categories: 外国人雇用

どの人材が必要なのか?

ご訪問頂きありがとうございます。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です。

どの人材が必要なのか?
中小企業庁が作成した「人材確保支援ツール」というものがあります。

人材には大きく分けて、4つあるとしています。

  • 労働人材……労働力を提供する人材
  • 管理人材……経営方針や計画を立て、部下を指揮する人材
  • 創造人材……専門性や特殊性を発揮して部門を超えて活躍する人材
  • 番頭人材……部門連携や経営資源の組合せによりシナジー効果を最大化する人材


※人材タイプの概説

①労働人材
事業運営上必要な労働力を提供し、上位者の指揮の下、業務を行う人材

②管理人材
 経営方針・計画を担当組織へ展開し、部下の動機づけ・育成を行う人材

③創造人材
 自身の専門性・特殊性を磨き、部門を超えて力を発揮する人材

④番頭人材
 部門連携や経営資源の組合せを推進し、シナジー効果を最大化する人材

この中の、どの人材を必要とするのか。
やみくもに人手不足だと採用しても、
求めている人材がずれると元も子もない。

特に、
外国人を雇うにあたっては、
ここを見極めることは大切です。

どの人材が必要かによって、
在留資格が異なります。

外国人雇用で問題になってくるのは労働人材。

専門的、技術的分野では
労働人材は受け入れられず、
自ずと下の3つの人材に限られます。

しかし、
労働人材が足りない会社さんでは、
何とか労働人材を確保しようと。

かつての
少ない仕事を
いかに分配するかという
労働力調整の時代で作られた
在留資格制度の下では、
従来の在留資格では労働人材は補えないはず。

何だかんだと理由をつけて、
定住者や研修、技能実習、資格外活動許可の名のもとに
労働人材は確保されてきたのかなと。

現在、
正面から労働人材として受け入れられるのは
特定技能のみ。

あぶれた業種・職種は
まだまだ苦労されています。

育成就労の法改正で変わってくるのでしょうか。

外国人ビザについて 初めて外国人を雇う社長様、悩む前にご相談ください。
外国人ビザ関係の研修・講座、承ります。
如果您正在考虑在日本设立公司,申请经营签证,劳务管理到永住,我会支援,请随时与我们联系
Please feel free to contact us about Japanese visas and establishing a company in Japan.

最後までご覧いただきありがとうございました。
今日も良い一日をお過ごしください!


☆問い合わせ先☆

入管業務の情報等は👆
または@480mexalで検索
ビザのLINE相談はこちらをクリックまたは@388lhtulで検索
微信咨询👆;または 
ID:youzi-7912
关于经营·管理签证详细内容👆
会社設立 詳細は👆
officeyou12

Recent Posts

This website uses cookies.