Categories: 経営・管理

経営ビザ取った後の注意点

ご訪問頂きありがとうございます。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です。

経営ビザに関しては国会でも問題になり、今後厳しくなるでしょう。

その中で考える注意点

オフィスにいない

経営ビザの条件として重要なのが事業の実態
その証明が独立した事業所

とはいえ、とりあえず独立した事業所を契約したものの
事業所には行かず全く稼働していない

申請の時は看板を掲げていたものの
その後看板がない
(特に自宅兼事務所)

日本にいない

180日いなければならないのでしょうか?
というお問い合わせはよくありますが、
日数の規定はありません。

なぜなら、個別の状況によるため。

出張で出国する必要があれば、必要と認められるでしょう。

しかし、ゲストハウスや不動産事業など
出張する必要がない事業であるにもかかわらず、
日本にいないと問題と問われる可能性があります。

売上がない

原則として先に設立してから在留資格の申請
在留資格が得られるタイミングから売上がないことはあるでしょう。

一方で、4か月の経営ビザは
最初から日本にいて
すぐにビジネスが始められる状況。

1年日本でビジネスを行い
全く売上がない場合、
それなりの理由が必要となります。

経営ビザを取るためには、
事業計画書が必須です。

その事業計画書に沿って事業ができていますか?
さらに事業を行う上で、法令に則った届出が必要です。

経営ビザを取ってもらったけど
その後の更新に不安がある方、
お気軽にお問い合わせください。

☘外国人ビザについて 初めて外国人を雇う社長様、
悩む前にご相談ください

☘外国人ビザ関係の研修・講座、承ります

☘如果您正在考虑在日本设立公司,
申请经营签证,劳务管理到永住,
我会支援,请随时与我们联系

☘Please feel free to contact us about Japanese visas
and establishing a company in Japan.

最後までご覧いただきありがとうございました。
今日も良い一日をお過ごしください!


☆問い合わせ先☆

入管業務の情報等は👆
または@480mexalで検索
ビザのLINE相談はこちらをクリックまたは@388lhtulで検索
微信咨询👆;または 
ID:youzi-7912
关于经营·管理签证详细内容👆
会社設立 詳細は👆
officeyou12

会讲中文的行政书士·社劳士| 从设立公司,申请经营签证,劳务管理到永住的支援|初めて外国人を雇う中小企業の相談相手・外国人定着支援| 行政書士×社会保険労務士×中国語で外国人支援

Recent Posts

500万円と手数料だけで経営ビザ取得?

ご訪問頂きありがとうございます…

1日 ago

特定技能から高度人材まで~中小企業の外国人雇用

ご訪問頂きありがとうございます…

6日 ago

【特定技能雇用】工業製品製造業は必須の賃上

ご訪問頂きありがとうございます…

1週間 ago

製造業分野での特定技能外国人の受入れ

ご訪問頂きありがとうございます…

1週間 ago

【特定技能】工業製品製造業分野の入会手続き

ご訪問頂きありがとうございます…

2週間 ago

This website uses cookies.