Categories: 外国人政策

いろどりの日本語

おはようございます!

中国語が話せる行政書士 大西祐子です。


外国人が日本で生活する際に必要な

基礎的な日本語コミュニケーション力を身につけるための教材

『いろどり 生活の日本語』がウェブ上で公開されています。

主に在留資格「特定技能」で来日する人のための

日本語学校で活用されることを想定して作られています。
日本での生活や仕事の場面で必要となる

基礎的な日本語コミュニケーション力を付けるために開発されており、

実践的です。
 

現在公開されているのは初級1と初級2ですが、

秋には入門編が公開されるようです。

教材と音声もあります。
コロナウイルスの影響で授業が休校になっている、
そもそも日本に来れない方、
とりあえずこれで勉強しておくのもいいかもしれません。

『いろどり 生活の日本語』
https://www.irodori.jpf.go.jp/

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

今日も良い一日をお過ごしください!

officeyou12

会讲中文的行政书士·社劳士| 从设立公司,申请经营签证,劳务管理到永住的支援|初めて外国人を雇う中小企業の相談相手・外国人定着支援| 行政書士×社会保険労務士×中国語で外国人支援

Recent Posts

外国人社長の社会保険・節税対策とビザ更新

ご訪問頂きありがとうございます…

3日 ago

日本版ESTA導入で何が変わる?入管DXが加速する未来

ご訪問頂きありがとうございます…

1週間 ago

中国人経営者のための事業継続支援

ご訪問頂きありがとうございます…

3週間 ago

入管申請はオンラインの勧め

ご訪問頂きありがとうございます…

4週間 ago

This website uses cookies.