多文化共生事例集
おはようございます!
中国語で外国人の暮らしをサポートする行政書士
大西祐子です。
2006年3月に「地域における多文化共生推進プラン」が策定され、
多くの自治体でプランをモデルに多文化共生の指針などが策定されました。
そこから10年余り経ち、日本における外国人を取り巻く常況も変化しています。
そこで、2016年に「多文化共生事例作成ワーキンググループ」が設置され、
「多文化共生事例集-多文化共生推進プランから10年 共に拓く地域の未来」
が作成されました。
広く多文化共生に資する取り組みを対象として、
地方公共団体や地域国際化協会、NPO法人等の団体から幅広く事例を募り、
多文化共生に資する全国の優良な取り組みとして52事例が掲載されています。
掲載事例
(1)コミュニケーション支援
①多言語・「やさしい日本語」による情報提供
②大人の日本語学習支援
(2)生活支援
①居住
②教育
③労働環境
④医療・保健・福祉
⑤防災
(3)多文化共生の地域づくり(9 事例)
①地域社会における多文化共生の啓発
②外国人住民の自立と社会参画
③多文化共生に関わる体制づくり
(4)地域の活性化やグローバル化への貢献
①地域の活性化への貢献
②グローバル化への貢献
気になる方は、是非お読みになってください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
今日も良い一日をお過ごしください!
【外国人のみなさま】
日本での生活のお悩み、ご相談ください
◆ 日本で働きたい 希望在日本工作
◆ 日本で会社を作りたい 希望在日本开公司
◆ 結婚したい 希望跟日本人结婚
◆ 離婚したい 希望跟日本人离婚
◆ 帰化したい 希望取得日本国籍
【事業主のみなさま】
◆ 外国人を雇いたい
◆ 役所への申請をしてほしい
【同業者のみなさま】
◆ 中国語の翻訳・通訳
社労士・行政書士アシストグループ
行政書士事務所アシスト インターナショナル部門
代表行政書士 大西祐子
関連記事
京都奈良大阪での外国人雇用は、中国語が話せる行政書士まで
作为国家资格的人员,我帮助住在京都·奈良的外国人