技能実習制度・特定技能制度の在り方はどこへ向かう?
![](https://viza-office-you.com/wp-content/uploads/2023/01/c79afab445fa6973d9059ab969bbf004-1.jpg)
ご訪問頂きありがとうございます。
外国人ビザ・入管手続専門★中国語が話せる行政書士 大西祐子です。
第2回技能実習制度及び特定技能制度の在り方
に関する有識者会議の資料が公開されています。
本日は、
技能実習制度及び特定技能制度の在り方に関する論点
からご紹介します
1技能実習制度と特定技能制度の制度趣旨について
①技能実習に関しては、制度目的と実態を踏まえた制度の在り方
制度の存続や再編の可否も含め話し合われています。
制度目的=人材育成を通じた国際貢献
実態=国内での人材確保や人材育成
とはいえ一部、国際貢献にも役立っているかと思いますが
②外国人が成長しつつ、中長期的に活躍できる制度の構築
両制度の対象職種の在り方を含むとのこと
技能実習にあって特定技能にない、またはその逆もあり
技能実習から特定技能への流れができてくるのかもしれません
ケースによっては特定技能2号でそのまま残るケースも?
③受入れ見込数の設定等の在り方
上限を設ける必要があるのか?とも思いますが。
2人権侵害の防止その他外国人、日本ともにプラスとなる仕組みについて
転籍の在り方や、管理監督・支援の在り方
監理団体=会社を監理・支援して、外国人を支援
登録支援機関=外国人を支援
特定技能は会社を監理・支援するところが法律上なく、入管が直接監理です。
外国人ビザの取得・について、そして日本で会社設立をお考えの方、お気軽にお問い合わせください。
如果您正在考虑在日本设立公司,请随时与我们联系。
Please feel free to contact us about foreign visas and if you are thinking of establishing a company in Japan.
最後までご覧いただきありがとうございました。
今日も良い一日をお過ごしください!
☆入管業務の始め方セミナー開催します☆
☆問い合わせ先☆
入管業務の情報等は👇または@480mexalで検索
![入管業務の情報](https://viza-office-you.com/wp-content/uploads/2023/01/da621d37653236cc6b235267fb3ed1b6.jpg)
ビザLINEでのご相談は👇または@388lhtulで検索
![ビザのLINE相談](https://viza-office-you.com/wp-content/uploads/2023/01/808ca0615fc3b744670a1a91a99537dd.jpg)
微信でのご相談は👇または ID:youzi-7912
![Weixinお問い合わせ](https://viza-office-you.com/wp-content/uploads/2023/01/e4d7fa5d6258c46c18bc854838d52eae.jpg)
外国人の会社設立&「経営・管理」ビザに関しては
![经营·管理签证详细内容](https://viza-office-you.com/wp-content/uploads/2023/01/50bd78ff1f7995d9e0d8a894956fa808.jpg)
![会社設立 詳細はこちら](https://viza-office-you.com/wp-content/uploads/2023/01/a70fc156f71ead47fe9cf791caaa2bd6.jpg)
関連記事
京都奈良大阪での外国人雇用は、中国語が話せる行政書士まで
作为国家资格的人员,我帮助住在京都·奈良的外国人