外国人の起業・労務&初めての外国人雇用は、中国語対応可能な行政書士・社労士まで

03-4510-4244

法改正

技術・人文知識・国際業務の「契約」関係は労働者?

ご訪問頂きありがとうございます。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です。

労働基準関係法制研究会で、経済社会の変化に応じて見直しが進められています。

労働基準関係法制研究会 第14回資料|厚生労働省

数十年前に作られた労働基準法。
働き方が変わり、時代にそぐわないと感じることも多々ある中、法制度の検討が進められています。

〇検討の方向性

・全ての働く人が心身の健康を維持しながら幸せに働き続けることのできる社会を目指すということ
・ 働く人の求める働き方の多様な希望に応えることのできる制度を整備すること

働き方が多様化している中、画一的な法律ではもはや無理なのかもしれませんが、どうなるのでしょうね。

〇検討の4つの柱

①「労働者」について
副業、兼業、フリーランス、委任契約等々
「雇用」でない契約関係の中で働く人が増えている中、いったい誰が「労働者」なのか。
「技術・人文知識・国際業務」も雇用契約でない「契約」で許可されていることを考えると、「技術・人文知識・国際業務」の「契約」関係はすべて「労働者」にあたるのでは?と思うところ。

②「事業」について
事業場単位で届出等を行いますが、バーチャルオフィス、テレワーク
場所にとらわれない働き方が出てくる中「事業」は何なのか?

日本の企業に雇われて、海外で働く場合、在留資格は如何に?
労務の提供が日本で行われていない以上、不要なのか否か・・・

③労使コミュニケーションのあり方
労働組合がない会社がほとんどの日本社会。
「過半数代表者」がどこまで機能しているのか不明なところもありつつ、だから労働組合を作るという方向にはならなさそうです。

④労働時間
1日8時間労務を提供するだけでない多様な働き方にあわせ、制度が複雑に
どのように変わっていくのでしょう?

☘外国人ビザについて 初めて外国人を雇う社長様、
悩む前にご相談ください

☘外国人ビザ関係の研修・講座、承ります

☘如果您正在考虑在日本设立公司,
申请经营签证,劳务管理到永住,
我会支援,请随时与我们联系

☘Please feel free to contact us about Japanese visas
and establishing a company in Japan.

最後までご覧いただきありがとうございました。
今日も良い一日をお過ごしください!


☆問い合わせ先☆

入管業務の情報
入管業務の情報等は👆
または@480mexalで検索
ビザのLINE相談
ビザのLINE相談はこちらをクリックまたは@388lhtulで検索
Weixinお問い合わせ
微信咨询👆;または 
ID:youzi-7912
经营·管理签证详细内容
关于经营·管理签证详细内容👆
会社設立 詳細はこちら
会社設立 詳細は👆

関連記事

京都奈良大阪での外国人雇用は、中国語が話せる行政書士まで

作为国家资格的人员,我帮助住在京都·奈良的外国人

03-4510-4244

TOP